
SUNSHINE
NIIJIMA
ABOUT
新島の海の恵みと地元の食材を、
店主こだわりの塩で味わえる居酒屋
サンシャインについて
- 〒100-0402 東京都新島村本村6丁目1
- 営業日:火-日 18:00-22:00
- 定休日:日・月

店主は居酒屋を営むかたわらで塩工房も営む塩職人。そんな塩にこだわる店主だからこそ作れるメニューの数々。料理のほとんどには店主が作った新島の塩が使われています。
オリジナルの塩メニュー
「自家製ベーコンのポテトサラダ」「7種類から選べるフライドポテト」「串揚げ」「塩とりから」などの豊富なメニューと一緒に味わってほしいのが名物塩レモンサワー。防腐剤不使用の国産レモンを3ヶ月熟成した塩レモンが極上の味わいです。



地元の焼酎や名物くさや
新島に来たらぜひ挑戦いただきたいのは「くさや」。強烈な匂いの向こうにある旨味は発酵の力です。初心者向けに「こあじ」などの小さな魚のほか、ポテトに添えるくさや塩もご用意しております。
たくさんの塩メニューのお供には「嶋自慢 羽伏浦」などの地元の焼酎もぜひ。もちろん神泡ビールもご用意しています。

FOOD
塩にこだわる店主が作る
手塩にかけたメニューの数々

自家製塩麹ダレの馬肉塩ユッケ
原材料のわからないものは使いたくない。という店主は、調味料まで手作り。味噌、マヨネーズ、梅、梅酢などのほか、ソースに関しては仕入れていないそう。背景の見える食べ物を食べて、自然とのつながりを感じて欲しい。そんな思いが料理に込められています。

しおさいの塩使用塩屋特製塩むすび

自家製ベーコンと自家製マヨのポテサラ
OWNER
齊木 佑介
yusuke saiki
2014年、先輩の誘いで新島へ移住。居酒屋「サンシャイン」の立ち上げに関わり、2018年より店主に。コロナ禍をきっかけに塩作りを学び、2023年に「しおさいの塩」を完成。現在は”塩屋が営む居酒屋”として、手作り調味料と島の食材を活かした料理を提供。2024年に合同会社るとりを立ち上げて農業や宿づくりにも挑戦し、島の循環を育んでいる。

店主の塩づくりの様子を見てみる

SALT
しおさいの塩
サンシャインのお料理で使われている店主が作った新島の塩は、島内の各販売店、オンラインショップで購入いただけます。
サンシャイン店内でもお買い求めいただけます。
内容量50g550円(税込)
土産屋まると
SHOP INFO
店舗情報
サンシャイン
- 営業時間:18:00〜22:00
- 定休日:月曜日、日曜日
- Instagram:@niijima_sunshine
お問い合わせはInstagramDMよりお願いします。
地図をみる
サンシャイン
- 営業時間:18:00〜22:00
- 定休日:月曜日、日曜日
- Instagram:@niijima_sunshine
お問い合わせはInstagramDMよりお願いします。
地図をみる
